ゴルフ最短上達法

プレイに必要なゴルフ用品

ゴルフクラブ・バッグ

 

 

ゴルフクラブは最大で14本まで持ち運ぶことができます。

 

14本より多く持っている場合には、ペナルティ(罰則)が用意されています。

 

最近では、セットなども販売しているので、予算に合わせて購入するとよいでしょう。

 

でもやっぱりクラブは好いモノが欲しくなってしまいますね!

 

 

ゴルフグローブ

 

ゴルフグローブをすを振った時の摩擦から手を保護する事ができます。

 

グローブには革製・人工皮革の2種類があります。

 

革製はフィット感がいいですが、雨に弱く耐久性があまり良くありません。

 

人工皮革は、逆に、雨に強く耐久性にすぐれますが、フィット感は革製にはやや劣ります。

 

初心者の方は、1,500円くらいの人工皮革グローブから試してみるのがオススメです。

 

 

ゴルフウェア

 

男性の場合

 

クラブハウスに入る際には、ジャケットを着用することが基本です。

 

Tシャツにジーンズ、スニーカーやサンダルといったラフな服装は禁止されているゴルフクラブがほとんどです。

 

プレイ中の服装も、襟付きであることが望ましいとされ、VネックやUネックのシャツは好まれません。
ポロシャツがオススメです。

 

シャツの裾が出ているのも良くないそうで、普通のポロシャツなど、短くデザインされたシャツ以外の場合はズボンの中に入れてしまうほうが良いとされています。。

 

ズボンについては、デニム生地やジャージでなければ良いようですが、半ズボンの場合、ひざ下までのソックスを履くことが必要になります。

 

 

 

 

女性の場合

 

男性と違い、クラブハウスではジャケット必須ではありませんが、上品な服装が好ましいとされ、Tシャツにジーンズ、スニーカーやサンダルといったラフな服装は禁止されているゴルフクラブがほとんどです。

 

プレー中のファッションも男性同様襟付きのシャツが良しとされ、裾を出すようにデザインされたシャツ以外はズボンやスカートの中に入れてしまったほうが良いようです。

 

ズボンやスカートもあまり露出度の高いものは控えた方がよいとされています。

 

 

 

ゴルフシューズ

 

 

軸のぶれないプレイやゴルフ場の芝を傷つけないようにするためにも、ゴルフシューズは必需品です。
プレイ時はたくさん歩くことが予想されるので、必ず自分の足のサイズに合った履き心地が良いモノを準備して下さい。

 

 

 

ゴルフボール

 

ゴルフは、初心者の方は特にボールがたくさん必要になります。

 

ゴルフコースには障害物として池、谷、林などが配され、それらに打ち込んでしまうと、ボールを探し出す事は困難です。

 

初めてゴルフ場に行くときは、最低でも1ダース(12個)は準備しておく事をオススメします。

 

また、他の人のボールと間違わないように、ボールにマジックで自分だけのしるしをつけたり、ネーム入りのボールで区別できるようにしましょう。

 

 

ティー

 

 

ドライバーでのショット時に、ボールを固定するティーは必須です。
ロングとショートがありますが、どちらも入ったセットになっているものがありのでオススメです。

 

 

キャップ

 


プレイの際には、キャップが必要です。
熱中症対策という面、万が一ボールが飛んできた際に頭を守ってくれます。

 

 

マーカー

 

グリーン上でボールをマークするためのものです。各クラブハウスで無料貸し出しもされておます。

 

 

 

スコアカウンター

 

何打打ったのかを忘れてしまいがちです。私は特に忘れてしまう性質です。

 

そんな時のために、打った数を記録しておけるカウンターは便利ですね。

 

100円ショップでも販売しています。

 

 

 

 

以上が最低限準備が必要なゴルフ用品です。

 

関連ページ

ゴルフの歴史・ゲームの起源
どのようにして生まれたのか。ゴルフの歴史やゲームの起源について説明します。
ゴルフのルール
紳士のスポーツ、ゴルフのルールについて説明致します。